福岡リノベーション住宅ブログ

福岡県を中心に古い家の再生リノベーションやバイオマス蓄熱暖炉の普及や日々のの出来事に時事ネタについて書いています。

冷え性を放置してはならない、体が発する病気の前触れサインです。

6cfb2_660_655595afcff27dc3cb55ced48e6e1fae copy
皆さんごきげんよう、冬は割と暖かいと思われている西日本や九州地方ですが、建物を含めての冬対策や温熱環境は非常に脆弱に出来ている

冬は寒々と暮らしている九州に住んでいる方々の暮らしや生活環境、北国で暮らす方々は九州の冬の時期に来ると驚き、暖かく暮らす北国の我が家に直ぐに帰りたがるのであります

北海道などに仕事で出かけると、ビジネスホテルでも当然の中は全館暖かい、樹脂ペアサッシュの窓は当たり前の北海道のホテルですが、方や暖かい地方の九州のビジネスホテルはアルミの一枚ガラスのサッシュで寒々しており、冬の快適性においては九州は随分と劣る訳で不思議な話である

電気にガスや石油高騰時代、冬が一番熱エネルギーを消費する訳ですが、熱効率の良い建物や暖房に給湯の設備が非常にレベルが低く、熱エネルギーの効率が悪く無駄なエネルギーの消費が膨大に膨らんでいるのが現状です。
7jtx 045 copy
7jtx 026 copy
北国のビジネスホテルのレベルでも、室内でエアコンは乾燥して喉を痛めるので、窓下にはペリメーターなどの暖房設備が整えられている

外がマイナスの気温でも、室内は暑くもなく寒くもないニュートラルな感じで心地よい温度が保たれている

7jtx 022 copy
ロビーや共用部もペリメーターなど輻射暖房が置かれており行き届いている。

九州のホテルとは随分と違う温熱環境で快適性である

以前に泊まった福岡県添田町英彦山のホテルでは、廊下に石油ファンヒーターが数台置かれて、匂いや結露の酷い事に卒倒した事を思い出す

暖房と言う文化のある地方と、無い地方の差が現れている・・・
7jtx 056 copy
北国では公衆トイレですら暖房設備が設置されている、すごく暖かい訳ではないが、温水ラジエーターが置かれて人に対する優しさや配慮が感じられる

寒さに対する考え方が全く九州地方とは異なるのだ

7c128_660_d5ddc0250e9a81ca73f5b8726de59cfb copy
さて、冬の健康維持で大切なのが体温や熱である、南の地方ほど女性の冷え性などが多いとの結果である

寒い地方ほど冷え性が少なく、冬は割と暖かいと思われている九州地方の方が圧倒的に冷え性を抱えている方が多い

前記のように冬に生活する温熱環境が非常に脆弱であり、殆どの九州の家庭や家屋には暖房設備が備わっていないのが現状である。(粗末な暖房器具はある)

エアコンやファンヒーターのようなものは家電の領域で、間に合わせ的なその場凌ぎであり、本格的な冬を過ごすため暖房の設備ではありません。
72330_660_548457425c4fbcd596882cccc73eca5e copy
4c88f_660_9b35dfa402e54b776d895e386e3237bd copy
近年九州でも冬は寒冷化の傾向が続き、太陽活動の低下など影響により気候変動時期に差し掛かり、益々寒くなると予想されている

冬は長い、11月から4月の上旬までを冬としたら約5ヶ月にも及ぶ訳で、夏よりもずっと厳しい季節で寒い環境から体を守り、自己管理が健康に最も影響を与える事なのです。

寒く体が冷え低体温だと活発に活動が出来ないし、気持ちも沈みがちになり、仕事にも家事に勉強にも集中出来ません

多くの病気の要因は冷えにあり、コールド・ストレスの影響を受けている訳です

仕事や職場でのストレスに、家に帰れば寒さによるコールド・ストレスとダブルパンチ

病気の予防やストレスをかけない為にも体を温める事は大切なのです・・・

温度など見えないものに気を配る事です

温度を熱を、大切にして下さい

SDIM1310

 

成功の炎を燃やそう「バイオマス蓄熱暖炉ワークショップ」開催

開催日 2022年12月11日の日曜日

時間  午後9:00〜11:30

場所  福岡県八女郡広川町新代1364-2
    暖家屋ワークショップ          

詳しくはホームページで
https://www.biomass-attakaya.com/